懐かしんで書く日本の名作

書誌事項

懐かしんで書く日本の名作

甲斐睦朗監修

講談社, 2006.7

タイトル読み

ナツカシンデ カク ニホン ノ メイサク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

名文を「なぞり書く」本!福沢諭吉の、夏目漱石の、宮沢賢治の、あの一節を「声に出して」懐かしみ「なぞり書きして」覚え、子供や孫たちに伝えたい国語教科書に載った日本の名作。

目次

  • 夏目漱石『草枕』—山路を登りながら、こう考えた。
  • 川端康成『伊豆の踊子』—道がつづら折になって、いよいよ
  • 芥川龍之介『杜子春』—ある日の日暮れです。唐の都
  • 太宰治『走れメロス』—メロスは激怒した。必ず、かの
  • 菊池寛『形』—摂津半国の主であった松山新介の
  • 森鴎外『高瀬舟』—いつの頃であったか。多分江戸で
  • 幸田露伴『五重塔』—紺とはいへど汗に褪め風に化りて
  • 島崎藤村『夜明け前』—木曾路はすべて山の中である。
  • 有島武郎『生まれいづる悩み』—私が君に始めて会ったのは、私が
  • 志賀直哉『城の崎にて』—山手線の電車に跳飛ばされて怪我をした。〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78299847
  • ISBN
    • 4062135221
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    161p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ