絵でわかる台湾語会話

著者

書誌事項

絵でわかる台湾語会話

趙怡華著 ; たかおかおり絵

(Asuka business & language books)(CD BOOK)

明日香出版社, 2006.7

タイトル別名

台湾語会話 : 絵でわかる

タイトル読み

エ デ ワカル タイワンゴ カイワ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 録音ディスク (1枚 ; 12cm)

監修: 陳豐惠

内容説明・目次

内容説明

本書は日常生活や旅行でよく使われる会話表現を絵を見ながら楽しく学べる本です。あいさつ、ショッピング、観光、レストランなどで使えるフレーズを集めました。台湾では様々な言語が話されています。本書では台湾の公用語である北京語(國語)と、ふだん日常生活で使われている台湾語(台語)の2言語を併記しています。すべての例文と単語にカナ読みを表記しています。CDを聴きながら発音やイントネーションの練習もできます。

目次

  • 1 日常会話編(出会いのあいさつ;お礼、おわび;訪問した時のあいさつ ほか)
  • 2 旅行会話編(両替する;乗り物に乗る;切符を買う ほか)
  • 3 文法編(人称代名詞;指示代名詞;場所代名詞 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 2件中  1-2を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78371332
  • ISBN
    • 4756909914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 付属資料
    録音ディスク1枚
  • 親書誌ID
ページトップへ