日本の貧困研究
著者
書誌事項
日本の貧困研究
東京大学出版会, 2006.9
- タイトル別名
-
A study on poverty in Japan
- タイトル読み
-
ニホン ノ ヒンコン ケンキュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本の貧困研究
2006.9.
-
日本の貧困研究
大学図書館所蔵 全455件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
英文タイトルは標題紙裏による
参考文献: p339-353
内容説明・目次
内容説明
いま日本社会には、過去の時代のように餓死する人々が多数存在するわけではない。しかし、高齢化、雇用の不安定化、低経済成長、社会保障の弱体化などを背景に生活困窮者が増え、現代の「貧困」は深刻化している。この国の未来を憂い、貧困撲滅を訴える著者による、貧困問題の経済分析・政策提言の決定版。
目次
- 第1章 日本の貧困の歴史
- 第2章 先進国の貧困
- 第3章 日本の貧困—1990年代以降の変化
- 第4章 生活保護制度の貧困削減効果—公的年金制度との比較
- 第5章 “貧困との戦い”における最低賃金の役割
- 第6章 人々は貧困をどのように捉えているのか—所得分配の価値判断に関する実証分析
- 第7章 所得格差の拡大と貧困
- 第8章 社会的排除とベーシック・インカム構想
- 第9章 生活の質と貧困—相対的剥奪が生活満足度に与える影響の実証分析
- 第10章 岐路に立つ日本社会—変容の中で貧困問題にどう取り組むか
「BOOKデータベース」 より