知っておきたい日本の仏教

Bibliographic Information

知っておきたい日本の仏教

武光誠[著]

(角川文庫, 14327. 角川ソフィア文庫 ; 333)

角川学芸出版 , 角川書店(発売), 2006.7

Title Transcription

シッテオキタイ ニホン ノ ブッキョウ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 23 libraries

Note

年表: p216-217

Description and Table of Contents

Description

「往生する」「お釈迦になる」。日常よく使われるこんな言葉や、生活の一部になっているお盆・お彼岸・法事など、仏教に由来する行事やことがらは数多い。いろいろな宗派の成り立ちや教え、仏像の見方、寺のつくりと僧侶の仕事、葬式・墓・法事のこと、仏壇・仏具のまつり方など、日常、耳にし目にする身近なことがらの「基本のき」をわかりやすく解説。知っているようで知らない仏教の基礎知識がわかる、ミニ百科決定版。

Table of Contents

  • 1章 仏教とは何なのか
  • 2章 なぜ宗派が発生したか
  • 3章 仏像の種類と見分け方
  • 4章 寺と僧侶の基礎知識
  • 5章 葬式、墓地、法事あれこれ
  • 6章 仏壇・仏具の基礎知識
  • 7章 仏教行事を知る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA78446012
  • ISBN
    • 4044057028
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    217, vp
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top