地球に恩返しする本。 : 鳩山邦夫のエコ・トーク

Bibliographic Information

地球に恩返しする本。 : 鳩山邦夫のエコ・トーク

[鳩山邦夫述]

ポプラ社, 2006.7-

  • Vol.2

Title Transcription

チキュウ ニ オンガエシスル ホン。 : ハトヤマ クニオ ノ エコ ・ トーク

Available at  / 18 libraries

Note

監修: 地球船クラブ

Description and Table of Contents

Volume

ISBN 9784591093870

Description

人間だけじゃ、幸せになれない。魚や鳥や虫やけものたち、木や花などの植物たちとにぎやかに暮らしていける地球にできたら—。ラジオ日本で好評を博した対談が、ついに一冊になりました。

Table of Contents

  • 日本は環境問題で世界に発信するリーダーになれる。(国際日本文化研究センター教授・安田喜憲さん)
  • 日本人から自然音痴をなくしたい。(作家 C・W・ニコルさん)
  • 環境教育はすべての教育に優先するもの。(日本生態系協会会長・池谷奉文さん)
  • 教科書を読んだだけでは、自然のことはわからない。(自然写真家・海野和男さん)
  • 人間圏として地球に存在する私たち。(東京大学大学院新領域創成科学研究科教授・松井孝典さん)
  • 森を救うものは、森に救われる。(北海道大学大学院教授・石弘之さん)
  • 先進国は人間だけに都合がいいような気がする。(女優・紺野美沙子さん)
  • 科学的証明を待っていたのでは遅い環境問題。(京都大学地球環境学大学院教授/国連地球環境機関(GEF)顧問・松井三郎さん)
  • 環境にいい暮らしが経済的にも得になる仕組みを。(「環境・持続社会」研究センター事務局長・足立治郎さん)
Volume

Vol.2 ISBN 9784591100073

Description

地球温暖化、それは病気で熱が出ることかもしれない。政治家でありナチュラリストの鳩山さんが環境の専門家たちと語り合ったラジオ番組の書籍化第二弾。

Table of Contents

  • 減っても、小さくなっても、それで幸せと思える社会。(ゲスト・東京大学名誉教授・月尾嘉男さん)
  • 現在の環境問題は、無知・無関心・無責任が大きな原因と思える。(ゲスト・NPO法人ネットワーク『地球村』代表・高木善之さん)
  • 化学物質は、へその緒から次世代へ受け継がれる。(ゲスト・千葉大学大学院医学研究院教授・森千里さん)
  • 国民には、環境について知る権利と、勉強する義務がある。(ゲスト・京都大学大学院地球環境学堂教授・松下和夫さん)
  • ブラックバスから、日本固有の生命圏を守りたい。(ゲスト・写真家・秋月岩魚さん)
  • 環境問題は日常の生活と密接に関係している。(ゲスト・衆議院議員・田村憲久さん)
  • 経済成長よりも環境革命を。(ゲスト・ラジオ日本「鳩山邦夫のエコ・トーク」司会・進行役・椎名倫子さん)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA78480393
  • ISBN
    • 4591093875
    • 9784591100073
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top