森のきのこたち : 種類と生態

書誌事項

森のきのこたち : 種類と生態

柴田尚著

八坂書房, 2006.8

タイトル読み

モリ ノ キノコタチ : シュルイ ト セイタイ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p195-197

内容説明・目次

内容説明

きのこを通して森を見る。富士山、八ヶ岳など亜高山帯の森林に生きるきのこを紹介。前半部「森のきのこ図鑑」は、カラーガイド・森のきのこ100選。分布、発生地、発生季節、特徴などを解説するとともに、食用に関して一目でわかる「食用」「有毒」「食不適」「食注意」「食毒不明」の表示を付す。後半部「きのこを通して森を見る」では、なぜそこにきのこが生えているのか、樹木の種類によって生えるきのこが違う理由、きのこによってわかる森の生態や性格などを詳説。

目次

  • 森のきのこ図鑑(ヌメリガサ科;キシメジ科;テングタケ科;ハラタケ科;モエギタケ科 ほか)
  • きのこを通して森を見る—亜高山帯林のきのこの生態から見えること(きのこの生活;富士山のきのこ;八ヶ岳の亜高山帯針葉樹林ときのこ;秩父山地西部の亜高山帯針葉樹林ときのこ;きのこと共にある亜高山帯の森林 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78494820
  • ISBN
    • 4896948750
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197, 9p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ