切手が伝える第二次世界大戦 : メディアとしての切手

書誌事項

切手が伝える第二次世界大戦 : メディアとしての切手

印南博之著

(切手で知ろうシリーズ, 1)

彩流社, 2006.8

タイトル別名

切手が伝える第2次世界大戦 : メディアとしての切手

タイトル読み

キッテ ガ ツタエル ダイニジ セカイ タイセン : メディア ト シテ ノ キッテ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

参考および引用文献: p119

内容説明・目次

内容説明

第二次世界大戦を、厳選した500点以上の貴重な軍事切手コレクションとキャプション、詳細な解説、年表、バラティーに富んだコラムで振り返る。

目次

  • スペイン戦争(内戦)1939.03〜
  • 日中戦争の背景1928〜
  • ノモンハンの戦い1939.5.14〜
  • ポーランド戦役1939.09〜
  • フィンランド戦争1939.11〜
  • ラプラタ河沖海戦—グラーフ・シュペーの最後1939.12
  • デンマルク・ノルウェー戦役1940.04〜
  • ドイツ軍ベネルクスへ侵攻1940.05〜
  • フランス降伏1940.06.22
  • バトル・オブ・ブリテン—イギリス本土防空戦1940.08〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78503965
  • ISBN
    • 4779111447
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ