生徒が到達度を高めていく中学校国語授業システム

著者

    • 高橋, 伸 タカハシ, シン
    • 市川, 恵幸 イチカワ, ヨシユキ

書誌事項

生徒が到達度を高めていく中学校国語授業システム

高橋伸, 市川恵幸著

明治図書出版, 2006.9

タイトル別名

中学校国語授業システム : 生徒が到達度を高めていく

タイトル読み

セイト ガ トウタツド オ タカメテ イク チュウガッコウ コクゴ ジュギョウ システム

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p119

内容説明・目次

目次

  • 1 到達の姿を明確にして、挑戦しがいのある授業をつくる(はじめに;生徒主体の授業;「実の場」を意識した学び)
  • 2 到達度を高めるために—カリキュラム上の3つの工夫(領域の構成を明確にする〜「1教材1領域」の取り組み;「読むこと」の領域において、文種を連続して学ぶ;基礎・基本の確実な定着をめざす授業 ほか)
  • 3 生徒が到達度を高めていく授業の実践例(相手意識や目的意識を明確にして話すこと・聞くことの力を高める実践;実の場を生かし、スピーチを推敲する力を高める実践—異なる学年(1年生と3年生)の交流から2学級合同授業と、TTの取り組み;文章の構成や論理を捉える能力を高めるための実践 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78516071
  • ISBN
    • 4183072174
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    121p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ