共同体の経済構造 : マルクス『資本制生産に先行する諸形態』の研究序説

書誌事項

共同体の経済構造 : マルクス『資本制生産に先行する諸形態』の研究序説

E.J.ホブズボーム [著] ; 市川泰治郎訳

未來社, 2006.9

  • : 新装復刊

タイトル別名

Karl Marx : pre-capitalist economic formations

共同体の経済構造 : マルクス資本制生産に先行する諸形態の研究序説

タイトル読み

キョウドウタイ ノ ケイザイ コウゾウ : マルクス シホンセイ セイサン ニ センコウ スル ショケイタイ ノ ケンキュウ ジョセツ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 共同体の経済構造—マルクス『資本制生産に先行する諸形態』の研究序説(マルクスにおける共同体研究の輪郭;社会経済構成体の段階づけ;体制移行の論理;晩年マルクスの先資本主義研究;マルクス以後における若干の傾向)
  • 附録1 資本制生産に先行する諸形態
  • 附録2 歴史的時代区分に関するマルクス、エンゲルスの補足的記述(『ドイツ・イデオロギー』(第一章)抜萃;マルクスからエンゲルスへの手紙(一八六八年三月十四日);マルクスからエンゲルスへの手紙(一八六八年三月二十五日);マルクスからザスーリッチへの手紙の草稿(一八八一年三月八日);エンゲルスからマルクスへの手紙(一八八二年十二月十五日);エンゲルスからマルクスへの手紙(一八八二年十二月十六日);エンゲルスからマルクスへの手紙(一八八二年十二月二十二日))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ