Web標準ワークフロー : XHTML+CSSによるWebサイト制作を制作現場の視点で考える

著者

    • COMPLEX

書誌事項

Web標準ワークフロー : XHTML+CSSによるWebサイト制作を制作現場の視点で考える

COMPLEX著

ソシム, 2006.9

タイトル別名

Web標準ワークフロー : XHTML+CSSによるWebサイト制作を制作現場の視点で考える

タイトル読み

Web ヒョウジュン ワーク フロー : XHTML+CSS ニヨル Web サイト セイサク オ セイサク ゲンバ ノ シテン デ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いまや当たり前のように求められるWeb標準。XHTMLとCSSによるWebサイト制作は従来手法とはまったく異なる現場ルールが要求される。Web標準に対応したWebサイト制作の問題点と対策を現場視点で語る本。

目次

  • 第1章 Web標準化ワークフローのために(Web標準とは;Web標準への変遷;Web標準化することで何が起こるか ほか)
  • 第2章 Web標準準拠の基礎知識(XHTMLに関する基本的な知識;XHTML1.0の基本;XHTMLによる文書構造化 ほか)
  • 第3章 Web標準化ワークフロー(企画・設計における標準化作業;企画;企画:サイトマップ ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ