名作に学ぶ四字熟語

書誌事項

名作に学ぶ四字熟語

鵜川昇著

サンマーク出版, 2006.8

タイトル別名

四字熟語 : 名作に学ぶ

タイトル読み

メイサク ニ マナブ ヨジ ジュクゴ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

名だたる作家たちは、四字熟語をこんなにもいきいきと使っていた!日本人なら知っておきたい教養と国語センスが身につく、絶好のガイドブック。

目次

  • 1 光彩陸離—巧みな比喩を漢字に凝縮した四字熟語
  • 2 左顧右眄—状況・状態がありありと伝わる四字熟語
  • 3 花顔玉容—姿かたちが目の前に浮かんでくる四字熟語
  • 4 事上練磨—物事の道理が端的に表される四字熟語
  • 5 鬼哭啾啾—気持ちや心象風景が簡潔に伝わる四字熟語
  • 6 一視同仁—態度や行動が印象深く伝わる四字熟語
  • 7 薄志弱行—人物・人柄が生き生きと伝わる四字熟語
  • 8 首鼠両端—由来・たとえの面白い四字熟語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78579821
  • ISBN
    • 4763197169
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ