戦略的な考え方が身につく本

書誌事項

戦略的な考え方が身につく本

西村克己著

(中経の文庫)

中経出版, 2006.10

タイトル読み

センリャクテキ ナ カンガエカタ ガ ミ ニ ツク ホン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

仕事が速い。ライバルに勝つ。長期的な視点がある。無駄がない。結果を出せる。そんな「仕事がデキる人」になるために必要なのは、「努力」ではなく「戦略」です。弱者が強者に勝つためには戦略が必要、強者が強者であり続けるためにも戦略が必要です。戦略的な考え方で仕事の業績が上がり、人生が面白いほどうまくいきます。

目次

  • 第1章 なぜ戦略的な考え方が必要なのか?(戦略とは何か;戦略はなぜ必要? ほか)
  • 第2章 孫子の兵法から戦略の本質を学ぼう(予めの兵法で、先々の先を読め;小が大に勝つ3つの戦法 ほか)
  • 第3章 ランチェスター戦略から戦略の本質を学ぼう(ランチェスター戦略とは;弱者は各駅停車に乗れ ほか)
  • 第4章 経営戦略の基礎用語を押さえよう(経営戦略のフレームワーク;ドメインとコアコンピタンス ほか)
  • 第5章 経営戦略の定石を理解しよう(経営戦略の本質は成長戦略;戦略とは選択と集中なり ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78669582
  • ISBN
    • 480612544X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ