13歳からの投資のすすめ
著者
書誌事項
13歳からの投資のすすめ
東洋経済新報社, 2006.9
- タイトル別名
-
The teenage investor : how to start early, invest often, and build wealth
- タイトル読み
-
13サイ カラノ トウシ ノ ススメ
大学図書館所蔵 件 / 全15件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
投資歴5年、13歳の天才少年が語る投資ガイド。8歳で初めてペプシコ社の株を買った。それ以降、投資の魅力にはまり、株式、債券、投資信託などの金融商品を次から次へ手がけるように、“小さなベテラン投資家”が書いた大人向けの投資指南書。子供の「マネー教育」の素材としても最適。
目次
- ぼくの物語—投資への興味
- ぼくの物語—興味を行動に移す
- 金融市場入門
- 若い人のための資産計画
- 株式に投資する
- 債券に投資する
- 投資信託に投資する
- インデックスファンド—お金持ちになる効率的な方法
- 市場を打ち負かすのが難しいわけ
- コストを抑える—多くの投資家が失敗すること
- 誰を信じるべきでしょう—アナリストや証券会社の営業員、ファイナンシャル・プランナーを検証する
- 成功への道を調査し、資産配分を理解する
- ゆっくりと確実に—資産形成への道
- お金を働かせる—さあ、貯蓄をはじめましょう
- 険しい市場を行く—神経質な投資家のための安全な避難場所
「BOOKデータベース」 より