ダイバーシティ・マネジメントの観点からみた企業におけるジェンダー

書誌事項

ダイバーシティ・マネジメントの観点からみた企業におけるジェンダー

杉田あけみ著

学文社, 2006.9

タイトル別名

ダイバーシティマネジメントの観点からみた企業におけるジェンダー

タイトル読み

ダイバーシティ マネジメント ノ カンテン カラ ミタ キギョウ ニ オケル ジェンダー

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p247-262

引用URL: p263-270

2005年10月に、昭和女子大学大学院生活機構研究科生活機構学専攻に提出した博士論文『ダイバーシティ・マネジメントの観点からみた企業におけるジェンダー平等戦略--ワークライフ・バランスとディーセント・ワーク実現のために--』を、加筆修正したもの

内容説明・目次

目次

  • 序章 企業におけるジェンダーの分析に向けて
  • 第1章 日本におけるジェンダー平等社会形成への道と企業—ワークライフ・バランスに注目したスウェーデンとの比較において(日本とスウェーデンにおける女性労働—年齢階級別労働力率の動向に限定して;「スウェーデン企業におけるジェンダー平等戦略調査」1—予備調査;「スウェーデン企業におけるジェンダー平等戦略調査」2—本調査)
  • 第2章 ダイバーシティ・マネジメントの観点からみた日本企業におけるジェンダー平等戦略—ポジティブ・アクションとファミリー・フレンドリー施策に関する企業調査を中心として(男女雇用均等推進企業とファミリー・フレンドリー企業への注目;「均等推進企業表彰」または「ファミリー・フレンドリー企業表彰」を受賞した企業へのアンケート調査とその結果)
  • 第3章 生活者の観点からみた企業におけるファミリー・フレンドリー施策、ジェンダー平等戦略とワークライフ・バランス(ファミリー・フレンドリー施策と企業、従業員・生活者、労働組合;男女雇用均等施策におけるファミリー・フレンドリー施策と生活者・生活経営;次世代育成支援対策推進法と生活者・生活経営)
  • 終章 ワークライフ・バランスとディーセント・ワークを促進させるダイバーシティ・マネジメントと戦略的CSR—経営教育へジェンダー視点と生活経営視点を入れる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78850120
  • ISBN
    • 4762015989
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 317p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ