忘れられた歴史はくり返す : 障害のある人が戦場に行った時代

書誌事項

忘れられた歴史はくり返す : 障害のある人が戦場に行った時代

秋元波留夫, 清水寛著

(KSブックレット, No.9)

きょうされん , 萌文社 (発売), 2006.9

タイトル読み

ワスレラレタ レキシ ワ クリカエス : ショウガイ ノ アル ヒト ガ センジョウ ニ イッタ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 憲法九条と精神障がい者(戦争と精神障がい者;靖国詣でについて;一五年戦争に反対して闘った人たち;精神障がい者の人権と法制度;精神衛生法から精神保健福祉法へ;グランドデザインの提唱と障害者自立支援法;自立支援法成立の背景;日米安全保障条約の廃棄を求めて;改憲の動きと憲法九条を守る戦い;おわりに)
  • 戦争と障害がい者(「泣いたら兵隊さんになれないよ!」—私の幼少年期の原体験から;「死ぬことがお国のため」だったころ—アジア・太平洋戦争と障がい者・家族;被害と加害のはざまで—“天皇の軍隊”と障がい者;“地球時代”をともに生きるために—平和憲法は人類が共有すべき最高・最良の文化)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ