書誌事項

上手な話し方の技術

櫻井弘著

(中経の文庫)

中経出版, 2006.9

タイトル読み

ジョウズナ ハナシカタ ノ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「突然、スピーチをふられて困った」「話が面白い人は、どこが違うんだろう…」「話し方の効果的な練習法って?」…そんな疑問を本書が解決!話し方のプロが、上達の秘訣をやさしく、わかりやすく解説してくれます。

目次

  • 第1章 とっさのスピーチでも役立つ「話し方」の基本の基本(スピーチはサンドイッチ法で;最初のあいさつですべて決まる ほか)
  • 第2章 話のうまい人はこんなテクニックをもっている(腹式呼吸で「話し方」が変わる;アイ・コンタクトを正しく活用 ほか)
  • 第3章 「面白い!」と言わせる話のつくり方 基礎編(話す相手を意識していますか?;話の効果は聞き手が決める ほか)
  • 第4章 「面白い!」と言わせる話のつくり方 実践編(項目先行主義で結論を先に;「具体例」がテーマを支える ほか)
  • 第5章 「人を動かす」ための話のつくり方(説得点を見つけて人を動かす;結果を示して人の心をつかむ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7887367X
  • ISBN
    • 4806124974
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ