書誌事項

山本邦山作品集成 = Hozan Yamamoto's music

[山本邦山作曲]

日本伝統文化振興財団 (発売) , ビクターエンタテインメント (販売), 2006.2, c2006

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

録音資料(音楽)(CD)

タイトル読み

ヤマモト ホウザン サクヒン シュウセイ

統一タイトル

山本, 邦山 (1937-) -- 選集

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

山本邦山, 尺八 ; その他の演奏者

録音: 1979-2006年

コンパクトディスク

各巻に日本語解説書付

Japan Traditional Cultures Foundation VZCG-570~577

収録内容

  • 1: 紫苑 : 尺八と十七弦のための二章
  • 太鼓 : 合奏協奏曲
  • 絃のしらべ
  • 晩夏
  • ゆずり木 : 三弦独奏曲
  • 雁 : 尺八独奏曲
  • 2: 釈迦 : 邦楽器と打楽器・声のための三章
  • 桐の韻
  • 菊の賀
  • 二管の譜
  • 冬 : 尺八独奏曲竹の四季より
  • 3: 相生の詩
  • 壱越 : 箏・尺八二重奏曲
  • 竹のしらべ
  • 冬鳥
  • 春 : 尺八独奏曲竹の四季より
  • 寿
  • 衆籟 : 尺八四重奏曲第三番
  • 4: 上無 : 箏独奏のための一楽章
  • 二つの幻想: 第一楽章 神竜湖
  • 第二楽章 三段峡
  • 旅懐(インプロブィゼイション)
  • 雨 : 箏・尺八による小品
  • 小組曲 : 箏・十七弦による
  • 瑞星
  • 尺八二重奏曲第二番
  • 5: 枯山水 : 三弦と尺八のための
  • 秋 : 尺八独奏曲竹の四季より
  • 春さやか
  • 涼 : 五人の尺八奏者のための
  • 掛合 : 尺八二重奏曲第五番
  • 双宴 : 尺八二重奏曲第七番
  • 6: 三籟(Sanrai) : 尺八とフルートのための
  • 峠花 : 尺八と十七弦のための
  • 今晩かぎり月が : 方言組詩 / 寺山修司作詩
  • 竹の群像
  • 尺八四重奏曲第一番
  • 7: 湖都 : 尺八・箏・十七弦五部合奏曲
  • 対動 : 尺八二重奏曲三番
  • 夏 : 尺八独奏曲竹の四季より
  • 甲乙 : 尺八独奏曲
  • 氷彩 : 箏独奏曲
  • 陰陽句 : 五人の尺八奏者のための
  • 虹 : 尺八二重奏曲第六番
  • 8: 風雅I
  • 尺八二重奏曲第四番
  • 竹 : 尺八二重奏曲
  • 巨涛 : 尺八群と十七弦、打楽器による
  • 彩画 : 尺八四重奏曲第二番
  • 竹彩々

詳細情報

ページトップへ