民営化で保育が良くなるの? : 保育の民営化問題ハンドブック

書誌事項

民営化で保育が良くなるの? : 保育の民営化問題ハンドブック

垣内国光著

ちいさいなかま社 , ひとなる書房 (発売), 2006.8

タイトル別名

民営化で保育がよくなるの? : 保育の民営化問題ハンドブック

タイトル読み

ミンエイカ デ ホイク ガ ヨク ナルノ : ホイク ノ ミンエイカ モンダイ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

入手可能な参考文献: p124

内容説明・目次

目次

  • 1 ぷろろーぐ—さようならあおやぎ保育園
  • 2 よい子を育てる条件
  • 3 いま、保育におきていること—強まる市場化と規制はずし
  • 4 民営化の事例—民営化で子どもたちは幸せに?
  • 5 民営化がいけない二つの理由—保育の質が下がる・人間の絆をこわす
  • 6 民営化問題に取り組むさいの留意点
  • 7 保育を受ける権利と民間委託のかたち
  • 8 民営化が決まってもやるべきことが
  • あとがきにかえて—この子たちにはじない父母としてプロとして

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78919963
  • ISBN
    • 4894640961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ