日本画の巨匠
Author(s)
Bibliographic Information
日本画の巨匠
(日経ビジネス人文庫, 368 . 私の履歴書||ワタクシ ノ リレキショ)
日本経済新聞社, 2006.11
- Title Transcription
-
ニホンガ ノ キョショウ
Available at / 39 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 東山魁夷, 加山又造, 平山郁夫
「東山魁夷」は『私の履歴書 文化人』第6巻を底本とし、他は日本経済新聞連載記事を収録。
カバーにシリーズ・私の履歴書 画家1 の記載あり。
Description and Table of Contents
Description
格調高い花鳥画の名手・上村松篁、日本人にもっとも親しまれている風景画家・東山魁夷、琳派を現代によみがえらせた加山又造、仏教伝来の道・シルクロードを描いて有名な平山郁夫—日本画壇を代表する画家たちの戦前戦後、波乱の時代の自伝。
Table of Contents
- 上村松篁(三つ子の魂—花鳥の美に魅せられ;幼児の絵心—トサカ、口紅で色づけ ほか)
- 東山魁夷(孤独な精神生活—ひとり「絵」を楽しむ;幼年期—ひらかれた“外の世界” ほか)
- 加山又造(白い画面—父の工房で知った「美」;祖父・玉田—奔放に生きた旅絵師 ほか)
- 平山郁夫(閃光—恐怖、渦巻く巨大雲;廃墟—水を求めるうめき声 ほか)
by "BOOK database"