日本書紀 30巻

著者

書誌事項

日本書紀 30巻

[舎人親王等編 ; 小寺清先校]

文海堂, 1870

補刻

  • 1:巻之第1
  • 2:巻之第2
  • 3:巻之第3-5
  • 4:巻之第6-7
  • 5:巻之第8-10
  • 6:巻之第11-13
  • 7:巻之第14-15
  • 8:巻之第16-18
  • 9:巻之第19
  • 10:巻之第20-22
  • 11:巻之第23-24
  • 12:巻之第25-26
  • 13:巻之第27-28
  • 14:巻之第29
  • 15:巻之第30

タイトル別名

校正日本書紀

日本書紀

タイトル読み

ニホン ショキ

大学図書館所蔵 件 / 3

  • 京都大学 法学部 図書室

    1:巻之第1210.1||Ni218304, 2:巻之第2210.1||Ni218304A, 3:巻之第3-5210.1||Ni218304B, 4:巻之第6-7210.1||Ni218304C, 5:巻之第8-10210.1||Ni218304D, 6:巻之第11-13210.1||Ni218304E, 7:巻之第14-15210.1||Ni218304F, 8:巻之第16-18210.1||Ni218304G, 9:巻之第19210.1||Ni218304H, 10:巻之第20-22210.1||Ni218304I, 11:巻之第23-24210.1||Ni218304J, 12:巻之第25-26210.1||Ni218304K, 13:巻之第27-28210.1||Ni218304L, 14:巻之第29210.1||Ni218304M, 15:巻之第30210.1||Ni218304N

  • 東京大学 駒場図書館駒場図

    1:巻之第1三:い:203010948945, 2:巻之第2三:い:203010948952, 3:巻之第3-5三:い:203010948960, 4:巻之第6-7三:い:203010948978, 5:巻之第8-10三:い:203010948986, 6:巻之第11-13三:い:203010948994, 7:巻之第14-15三:い:203010949000, 8:巻之第16-18三:い:203010949018, 9:巻之第19三:い:203010949026, 10:巻之第20-22三:い:203010949034, 11:巻之第23-24三:い:203010949042, 12:巻之第25-26三:い:203010949059, 13:巻之第27-28三:い:203010949067, 14:巻之第29三:い:203010949075, 15:巻之第30三:い:203010949083

  • 武蔵大学 図書館

    1:巻之第1913.2||102, 2:巻之第2913.2||102, 3:巻之第3-5913.2||102, 4:巻之第6-7913.2||102, 5:巻之第8-10913.2||102, 6:巻之第11-13913.2||102, 7:巻之第14-15913.2||102, 8:巻之第16-18913.2||102, 9:巻之第19913.2||102, 10:巻之第20-22913.2||102, 11:巻之第23-24913.2||102, 12:巻之第25-26913.2||102, 13:巻之第27-28913.2||102, 14:巻之第29913.2||102, 15:巻之第30913.2||102

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

各巻頭の版心に「小寺清先校」とあり

見返しに「明治三午庚歳補刻 浪華書房文海堂」とあり

巻頭の書名のフリガナ: ヤマトフミ

序の書名: 校正日本書紀

題簽に「再刻」とあり

15:巻之第30の末に「書房 大阪 敦賀屋九兵衛」ほかとあり

和装

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79110844
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    浪華
  • ページ数/冊数
    15冊
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ