Bibliographic Information

「世界」とはいやなものである : 東アジア現代史の旅

関川夏央著

(集英社文庫, せ3-4)

集英社, 2006.10

Title Transcription

セカイ トワ イヤ ナ モノ デ アル : ヒガシアジア ゲンダイシ ノ タビ

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

東アジアは日本をより深く知るための反射板になる—。韓国、北朝鮮、極東ロシア、ベトナム、そして巨大で多様な中国。職業的観察者たる著者が歩き、見つめた二十世紀末から二十一世紀にかけての東アジアの大地。そこに息づく社会と人々、そして積み重なる歴史。冷戦は終結し、ソ連は消滅し、9・11があり、いまも世界は変わり続けている。明晰な視点でわれらの時代を語る、傑作紀行文集。

Table of Contents

  • 1 清潔な退廃—二十一世紀的世界と日本(「世界」とはいやなものである;二十一世紀はいつはじまったか ほか)
  • 2 中華世界周辺紀行(珠江遡行;内モンゴル大草原の牧民たち ほか)
  • 3 コリア的現実(日本からの冷えた風;在日コリアンと日本の「責任」 ほか)
  • 4 カルト国家をめぐって—北朝鮮という病(信仰する阿Qたち;毛沢東になりたかった金日成 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA79247725
  • ISBN
    • 4087460924
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    317p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top