戦後の巨星二十四の物語

Bibliographic Information

戦後の巨星二十四の物語

本田靖春著

講談社, 2006.10

Title Transcription

センゴ ノ キョセイ ニジュウシ ノ モノガタリ

Available at  / 28 libraries

Description and Table of Contents

Description

長嶋茂雄、美空ひばり、中上健次…戦後日本をつくったスターたちが孤高のジャーナリストだけに明かした「胸のうち」があった。“昭和”を証言する貴重な異色対談集。

Table of Contents

  • 萩原健一—映ってなんぼ、立ってなんぼ
  • 阿佐田哲也—勝負の哲学と人間へのやさしさ
  • 美空ひばり—一つの時代を代表する「女王」
  • 中内功—戦中派経営者の「失われた23年」
  • 植木等—人間らしく生きた父の一言
  • 山下泰裕—柔道に、そしてスポーツに対する想い
  • 生島治郎—似た者同士の小説家
  • 北の湖敏満—律儀で誠実な大横綱
  • 鈴木清順—無思想を標榜する戦中派映画監督
  • 衣笠祥雄—鉄人を支えた繊細なる内面
  • 谷川浩司—名人位にふさわしいということ
  • 岡本綾子—世界のアヤコの「アメリカ土産」
  • 趙治勲—碁によって救われた人生
  • つかこうへい—残酷さと心やさしさと
  • 立花隆—角栄裁判を全て傍聴したジャーナリスト
  • 桂三枝—笑いとは「事実、誇張、飛躍」である
  • 井上陽水—フォーク界の巨人の「澄明感」
  • 落合博満—自分に正直に生きることは難しい
  • 手塚治虫—戦後民主主義と漫画の価値
  • ビートたけし—お笑いを突き抜けた漫才師の原点
  • 中上健次—血管をふくらませて生きていこう
  • 長島茂雄—ユニフォームを脱いでからの青春
  • 野平祐二—名選手は名監督になってはいけない
  • フランク永井—私の歌の「最高傑作」とは

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79262853
  • ISBN
    • 4062135329
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    407p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top