「耕す教育」の時代 : 大地と心を耕す人びと
Author(s)
Bibliographic Information
「耕す教育」の時代 : 大地と心を耕す人びと
清流出版, 2006.10
- Other Title
-
耕す教育の時代 : 大地と心を耕す人びと
- Title Transcription
-
タガヤス キョウイク ノ ジダイ : ダイチ ト ココロ オ タガヤス ヒトビト
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
土とともに生きて50年—。土を耕すことは心を耕すこと!「耕すこと」から現代日本を取り巻く農と教育問題を紐解く。
Table of Contents
- 第1章 おばんちゃのおにぎり—小学校時代の風景
- 第2章 今なぜ「いのちの教育」か—食と農の現場に子どもの出番を
- 第3章 環境教育と生涯教育の現場で親たちが自分を磨く
- 第4章 近代が落ち込んだブラックホールを抜ける農の道—農が生命文化の主役を担う
- 第5章 みんなで農の豊かさを再考しよう—農が産業をこえる
- 第6章 耕す文化の原郷を訪ねて—南仏プロヴァンスへの旅
- 第7章 『複合汚染』から三〇年 わが内なる有吉佐和子
- 第8章 地域思想の源流を辿る—『地下水』同人になって
- 第9章 「雨ニモ負ケズ」から七〇年 宮沢賢治と真壁仁
- 第10章 大地を耕す文化・心を耕す教育「風立ちぬ、いざ生きめやも」
by "BOOK database"