成り上がり経営 : 食品製造ビジネスの革命児、「壮関」関雅樹の経営発想

著者

    • 峰, 如之介 ミネ,ナオノスケ

書誌事項

成り上がり経営 : 食品製造ビジネスの革命児、「壮関」関雅樹の経営発想

峰如之介著

ダイヤモンド社, 2006.7

タイトル読み

ナリアガリ ケイエイ : ショクヒン セイゾウ ビジネス ノ カクメイジ ソウカン セキ マサキ ノ ケイエイ ハッソウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

成功するまで何度でも這い上がってやる!商品開発のたびに味わう資金繰りの苦しみ、突然起こった協力メーカーの倒産、取り込み詐欺ですべてを失いかけた日々…23歳で創業した彼にとって、ビジネスは毎日が死に物狂いの勝負の連続だった。

目次

  • 第1章 相手の立場に立てば自ずとわかるはず!—トップセールスマンへの転身(給料と社宅が、就職の条件だった;とにかく必死に商品を提案し続けた ほか)
  • 第2章 知らないことにぶつかったら素直に聞けばいい!—食品ビジネス起業への決意(誠意を持って相手の懐に飛び込む;「帳合い」の意味も知らなかった ほか)
  • 第3章 素材にこだわる食品メーカーと呼ばれたい!—原料から発想する商品開発(原料が持っている旨みを活かす;流行トレンドなんて無視していい ほか)
  • 第4章 永遠に売れ続ける商品なんて存在しない!—ヒット商品の確率は「三〇戦/六勝二四敗」(ビジネス成功のカギは「見極め」にあり;売れない商品には、売れない理由が必ずある ほか)
  • 第5章 寝ても覚めても商品と人のことを考えている!—ビジネスを勝ち進んでいく方程式(最も大切にしなければいけないこと;いまの仕事だけで終わってはいけない ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79361254
  • ISBN
    • 4478312206
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ