児童・思春期の心の教育
Author(s)
Bibliographic Information
児童・思春期の心の教育
(親学のすすめ / 親学会編, 続)
モラロジー研究所 , 広池学園事業部 (発売), 2006.9
- Other Title
-
児童思春期の心の教育
- Title Transcription
-
ジドウ シシュンキ ノ ココロ ノ キョウイク
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 高橋史朗
Description and Table of Contents
Description
しっかり抱いて、下に降ろして、歩かせろ。脳科学に基づく子供とのかかわりは、昔から伝えられてきたこの言葉にあった。「親学」とは、「親になるための学習」「親が親として育ち、力をつける学習」である。
Table of Contents
- 第1章 脳科学に基づく子供とのかかわり方
- 第2章 テレビゲームが脳に及ぼす影響
- 第3章 臨床現場から見た母子関係論—子供の心を伝える
- 第4章 「十七歳」の領収書—乳幼児期の子育てと思春期
- 第5章 思春期 子供の変わるとき
- 第6章 青少年非行の原因と解決策
- 第7章 親のこころ 子のこころ 和のこころ
- 第8章 学ぶ心を養う
by "BOOK database"