危ない中国 : 二十一世紀の危険信号

書誌事項

危ない中国 : 二十一世紀の危険信号

上田愛彦, 重村勝弘, 杉山徹宗ほか著

光人社, 2006.4

タイトル読み

アブナイ チュウゴク : 21セイキ ノ キケン シンゴウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

歴史認識、靖国参拝、国連安保理問題等の徹底した反日的言動。あくなき軍事力の増強と海洋進出。経済成長の一方でひろがる格差。ごまかしきれない一般大衆の不満。唯一残された共産体制下の自己矛盾をかかえる中国の対日戦略、情報戦、IT、核とミサイル、台湾問題など複眼的視野で読みとき、その危険度を直視した話題作。

目次

  • 第1章 国家戦略—危険をはらむ中国の現状と動向
  • 第2章 対日外交戦略—捏造の近現代史で日本を貪る
  • 第3章 情報戦—サイバー部隊を大幅に増強
  • 第4章 情報通信技術(IT)—中国の情報通信技術は発展するか
  • 第5章 対アセアン戦略—パックス・シノニカを目指して
  • 第6章 陸軍戦力—情報化中心の近代化をめざす人民解放軍
  • 第7章 海軍戦力—中華帝国再興に向けた外洋海軍
  • 第8章 空軍戦力—ロシアの供与技術で近代化を急ぐ
  • 第9章 核戦力—世界覇権をめざす核と弾道ミサイル
  • 第10章 中台対決—台湾が侵攻される危険度は

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79516725
  • ISBN
    • 4769812965
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ