水彩画これ一冊でぼかしとにじみがわかる! : 水と絵の具のコントロール

書誌事項

水彩画これ一冊でぼかしとにじみがわかる! : 水と絵の具のコントロール

青木美和著

日貿出版社, 2006.9

タイトル読み

スイサイガ コレ イッサツ デ ボカシ ト ニジミ ガ ワカル : ミズ ト エノグ ノ コントロール

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

フワッとした柔らかな表現が魅力の「ぼかし」。偶然性も手伝って作品にアクセントを与えてくれる「にじみ」。この二つを自由に使いこなせたら、あなたの絵は生き生きとした表情を持つ、魅力的な作品に変わります。水と絵の具を使って自由に遊ぶ感覚で、水彩画本来の楽しさを味わいながら、一歩上の水彩画を目指しましょう。

目次

  • 第1章 ぼかしとにじみを使いこなす(水と絵の具のコントロール;一歩上の使い方)
  • 第2章 やわらかな光を描き出す(木洩れ日射す苔庭;光の表現アラカルト)
  • 第3章 自然の表情をとらえる—空と水と緑(波間に漂うヨット;空と水と緑)
  • 第4章 質感と空気感を出すために(路地裏の猫;古きよき街角)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79539174
  • ISBN
    • 4817034955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ