やり抜く力 : 「継続のDNA」を身につける : 解決!「三日坊主」の悩み
Author(s)
Bibliographic Information
やり抜く力 : 「継続のDNA」を身につける : 解決!「三日坊主」の悩み
(President books)
プレジデント社, 2006.11
- Other Title
-
Getting the job done
- Title Transcription
-
ヤリヌク チカラ : ケイゾク ノ DNA オ ミ ニ ツケル : カイケツ ミッカ ボウズ ノ ナヤミ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 やり抜く力(24期連続最高益の優秀企業社員が実践する成功シナリオの描き方とは 初公開!「稼ぎ続ける花王マンの思考法」(尾崎元規);四冠王棋士が初めて語った!勝率6割以上を続けるための「捨てる技術」 「好調キープの秘訣は年間20敗にあり」(羽生善治) ほか)
- 第2章 解決!三日坊主、掛け声倒れ、中途半端の悩み(思いつきで動いてしまう(浅草キッド);計画に時間をかけすぎてしまう(松本大) ほか)
- 第3章 自分の背中を押す5つの仕かけ(「組織の歯車感」払拭—全体俯瞰で自己効力感アップ(勝呂彰);「貧乏くじ意識」脱却—「美点凝視」でハズレを当たりに(本間正人) ほか)
- 第4章 リセットの科学(仕事に前向きな社員はわずか2%しかいない! 衝撃データ!日本人の「働く意欲」は世界最低(岡田恵子;中村健太郎);怠け心に打ち克つには「書いて、見て、考える」一人作戦会議が大切だ 最新!手帳術継続のDNAの身につけ方(鈴木優子) ほか)
- 第5章 私の秘密!なぜ、そのとき挫けなかったのか(極度の営業不振—豆腐店の原点を気づかせた「広辞苑の一行」(樽見茂);絶望の片道切符—生保北陸ナンバーワンを勝ち取った元もやしっ子の意地(谷川須佐雄) ほか)
by "BOOK database"