図解化学のウンチクがたちまち身に付く本 : 即効!化学ツウになれるQ&A80テーマ
Author(s)
Bibliographic Information
図解化学のウンチクがたちまち身に付く本 : 即効!化学ツウになれるQ&A80テーマ
秀和システム, 2006.11
- Other Title
-
化学のウンチクがたちまち身に付く本 : 図解 : 即効化学ツウになれるQ&A80テーマ
- Title Transcription
-
ズカイ カガク ノ ウンチク ガ タチマチ ミ ニ ツク ホン : ソッコウ カガクツウ ニ ナレル Q&A 80テーマ
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
おもな参考文献: p94
Description and Table of Contents
Description
日ごろアタリマエと思っているけど、改めて考えてみると実はよくわからない—本書は、そんな身近な疑問をとりあげ、その化学的なメカニズムを簡潔に解説しています。
Table of Contents
- 第1章 物質の構成と変化についてのウンチク(紅茶にレモンを入れると、色が薄くなるのはなぜ?;高い山でご飯を炊くと芯が残るのは、なぜ? ほか)
- 第2章 無機物とその化合物についてのウンチク(乾燥剤はどうやって湿気を吸い取るの?;奈良の大仏は、どうやって金メッキしたの? ほか)
- 第3章 有機物とその化合物についてのウンチク(サイダーの泡はすぐ消えるのに、ビールの泡持ちがよいのはどうして?;スイカは冷やした方が甘いのはどうして? ほか)
- 第4章 生活と化学についてのウンチク(紙オムツが大量の水を吸収するのはどうして?;ポストイットはどうして何回もはってはがせるの? ほか)
by "BOOK database"