書誌事項

どケチ人生の勧め : ケチは経済の知恵

吉本晴彦講話 ; 中井節雄コーディネーター ; 大阪府「なにわ塾」編

(対話講座なにわ塾叢書 / 大阪府「なにわ塾」編, 83)

ブレーンセンター, 2002.7

タイトル読み

ドケチ ジンセイ ノ ススメ : ケチ ワ ケイザイ ノ チエ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

講師略年譜: p192-193

内容説明・目次

内容説明

「勿体ない、勿体ない、勿体ない…」の御経を唱える大日本どケチ教。その教祖であり、大阪三ケチの一人として名を馳せる吉本晴彦氏。「ケチとは経済の知恵である。ケチのどこが悪い」と、日本有数の資産家が伝授するどケチ道の真髄と極意。“金持ち・物持ち・人持ち”になって成功する方法と、停滞する日本経済を活性化させる方策が語り明かされる。

目次

  • 第1回講座 西鶴商法とケチ—ケチとシブチンとは違う(ケチとシブチン;大阪ゆかりの西鶴と近松 ほか)
  • 第2回講座 どケチ精神とは—感謝・勿体ない・大切にする心(祖父から学んだどケチ精神;勿体ないということ ほか)
  • 第3回講座 大日本どケチ教—教義・経典・御経(大日本どケチ教の教義と御経;どケチ教の経典を読む ほか)
  • 第4回講座 ケチの功罪—生き金と死に金(大阪のど根性と浪速商法;こういう人はお金を貯める ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79576228
  • ISBN
    • 4833901838
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ