甲越春秋 4巻
Author(s)
Bibliographic Information
甲越春秋 4巻
勝村治右衛門 , 河内屋喜兵衛[ほか] , 山城屋佐兵衛[ほか], 慶應3 [1867] 跋
- 巻1
- 巻2
- 巻3
- 巻4
- Title Transcription
-
コウエツ シュンジュウ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
刊本
内題: 甲越春秋 巻一-巻四 北越 櫟園松原泰子寧撰
自序書名: 序[1]: 甲越春秋
外題: 甲越春秋 一-四
扉題: 甲越春秋 全四冊 櫟園松原先生著 江戸書林 玉山堂藏梓
柱題: 甲越春秋
国書総目録著者名: 松原櫟園(泰)
序末: 序[1]: 文久四年端月穀旦 江門鹽谷□弘撰 , 序[2]: 安政三年秋七月拙堂屋士齋藤□浅并□, 序[3]: 安政三年丙辰春正月廾日 北越 櫟園松原泰子寧叙
巻末に跋文あり 跋末: 慶應三年丁卯仲秋日 友人尾臺逸識時年六十九
刊記: 発行書林 京都 : 勝村治右衛門, 大坂 : 河内屋喜兵衛, 敦賀屋九兵衛, 江戸: 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 山城屋政吉 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛
巻1: 8, 35丁, 巻2: 31丁, 巻3: 26丁, 巻4: 34, 1丁
左右双辺有界9行20字, 内匡廓[18.7×12.6cm], 単魚尾
訓点, 付訓あり
和装本, 帙入り(1帙4冊)
印記あり: 「青地蔵書」