なぜ、白ヤギの手紙は黒ヤギに読まれなかったのか?
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ、白ヤギの手紙は黒ヤギに読まれなかったのか?
(ルネッサンスBOOKS)
ルネッサンスブックス , 幻冬舎ルネッサンス (発売), 2006.11
- Other Title
-
What is communication?
How to communicate with?
なぜ白ヤギの手紙は黒ヤギに読まれなかったのか
- Title Transcription
-
ナゼ シロヤギ ノ テガミ ワ クロヤギ ニ ヨマレナカッタ ノカ
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ミス・コミュニケーションに悩むすべての人へ。コミュニケーションをいくつかの要素に分解し、それぞれの要素ごとにトレーニングし、組み合わせて活用していくという手法を、「コミュニケーションデザイン」として紹介。題材には、できるだけ日常起きている様々な事象を取り上げています。
Table of Contents
- 1 コミュニケーションの大切さ(コミュニケーションが上手にできません;よく見かけるミス・コミュニケーション ほか)
- 2 コミュニケーションデザインの基本姿勢(「おもてなしの心」と「場面想像力」;おもてなしの心は、歓迎しお世話する気持ち ほか)
- 3 コミュニケーションデザインの知識と技術(語彙の重要性を知りましょう;書く力を身につけましょう ほか)
- 4 優しい社会への扉(コミュニケーションデザインが必要な時代へ;20XX年の風景 ほか)
by "BOOK database"