土井家のおいしいもん : 春夏秋冬ほしかったのはこんな味

Bibliographic Information

土井家のおいしいもん : 春夏秋冬ほしかったのはこんな味

土井善晴著

講談社, 2006.10

Other Title

土井家のおいしいもん : 春夏秋冬 : ほしかったのはこんな味

Title Transcription

ドイケ ノ オイシイ モン : シュンカ シュウトウ ホシカッタ ノハ コンナ アジ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

季節に沿ったおいしい食べ方、土井家のおいしいもんレシピ53点。

Table of Contents

  • 何よりも、家のごはんが大切です。何よりも、旬の素材が大切です。なぜなら、食べることは生きることだから!(「家庭料理」の作り方;「旬」を知りたい)
  • 春は芽のもの。天に伸びた野菜の命をいただく。おすしに卵、華やかで明るい食の季節です。(お椀に木の芽を一枚;くすぐったい貝の汁 ほか)
  • 夏は酢の味。冷たいお料理。すっきりとしているもの、元気が出るものを食べましょう。(青柚子の季節、黄柚子の季節;なすを味わい尽くしましょう ほか)
  • 秋はご飯。味噌汁。魚と肉。ほっくりとした芋。がんばらなくてもおいしい、毎日のしっかりごはん。(たいていの子供はおむすびが大好きです;ご飯を鍋で炊く ほか)
  • 冬は菜っぱ。ゆでて、炒めて、鍋にして。白い野菜のみずみずしさ、こってり煮魚にも舌鼓。(冬の菜っぱは“蒸しゆで”に;青菜のおひたし、菜っぱの炊いたん ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79658490
  • ISBN
    • 4062742357
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    202p
  • Size
    21cm
  • Classification
Page Top