書誌事項

手作りからまなぶ

遠藤紀子著

新風舎, 2006.6

タイトル読み

テズクリ カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 173p

内容説明・目次

内容説明

身近なものですぐに始められる手芸。自分で材料を選び、形を作っていきます。コサージュという小さな花飾りを作ることは、自分らしさを表現することなのです。手作りが教えてくれる心の磨き方。

目次

  • 1 「作ること」を考える(身近な「作る」を見直そう;母からもらったもの;私の花作り)
  • 2 「作る」を運ぶ起・承・転・結(起・はじめの一歩;承・作るためのエンジン;転・時には転んで理解する;結・得られるもの)
  • 3 私の花スタイル(コサージュについて—制作工程;人にとっての花物語 ほか)
  • 4 「作る」を支える心・技・体・表現(心・心を磨くには;技・技を磨くには;体・身体を磨くには;表現・表現力を磨くには)
  • 5 「作り方」は、生き方(手作りの豊かさ;娘としても;作り方は、生き方)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79700258
  • ISBN
    • 4797480319
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    177p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ