先駆の才トーマス・ワトソン・ジュニア : IBMを再設計した男

書誌事項

先駆の才トーマス・ワトソン・ジュニア : IBMを再設計した男

トーマス・ワトソン・ジュニア, ピーター・ピーター著 ; 高見浩訳

ダイヤモンド社, 2006.11

タイトル別名

Father, Son & Co. : my life at IBM and beyond

先駆の才トーマスワトソンジュニア : IBMを再設計した男

トーマス・ワトソン・ジュニア : 先駆の才 : IBMを再設計した男

Thomas Watson Jr.

タイトル読み

センク ノ サイ トーマス ワトソン ジュニア : IBM オ サイセッケイ シタ オトコ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

反骨精神がコンピュータ市場を生み出した。経営の師と仰ぎ、敬愛の情を寄せた前任者を越えるには両者の間に嵐が吹き荒れようが、不撓不屈の反骨心が必要だった。後継者として認められるには、涙を流してでも戦わねばならなかった。

目次

  • ワトソン家の長男に生まれて
  • 父はミシンの行商人からIBMを創った
  • 母の教育
  • IBMを継ぐのは嫌だ
  • 落ちこぼれジュニア
  • ルーズベルトと父
  • 「一日一〇〇〇ドルの男」
  • ヒトラーに返した勲章
  • セールス・スクール入学
  • 「IBMデイ」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79742010
  • ISBN
    • 4478340250
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 677p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ