Bibliographic Information

担保制度の現代的展開 : 伊藤進先生古稀記念論文集

堀龍兒 [ほか] 編

日本評論社, 2006.12

Title Transcription

タンポ セイド ノ ゲンダイテキ テンカイ : イトウ ススム センセイ コキ キネン ロンブンシュウ

Available at  / 105 libraries

Note

その他の編者: 鎌田薫, 池田眞朗, 新美育文, 中舎寛樹

伊藤進先生略歴: p416-419

伊藤進先生肖像あり

Contents of Works

  • 担保不動産収益執行制度 : 物上代位との関係 / 生熊長幸著
  • 抵当権消滅請求制度 / 織田博子著
  • 個別執行と留置権 : 抵当権との衝突事例をめぐって / 田高寛貴著
  • 労働債権と先取特権 / 田山輝明著
  • 動産売買先取特権の現状と課題 / 荒木新五著
  • 不動産工事の先取特権 : アメリカ合衆国における統一建設リーエン法の検討 / 執行秀幸著
  • 保証類型論 : 「機関信用保証」の学説における位置づけを中心として / 三林宏著
  • 保証制度の改正が保証協会実務に与える影響 / 吉田光碩著
  • 経営指導念書 : その法的効力 / 平野裕之著
  • 集合債権論 / 堀龍兒著
  • ABL等に見る動産・債権担保の展開と課題 : 新しい担保概念の認知に向けて / 池田真朗著
  • 担保的予約 / 藤田寿夫著
  • 一括支払システム : その発展と効力 / 鳥谷部茂著
  • 多数当事者間相殺契約の効力 / 中舎寛樹著
  • 賃貸住宅の修繕・補修費用の負担と敷金特約・敷引特約 : 賃貸借契約の本質的債務関係から見た特約条項の効力 / 千葉恵美子著
  • 民事再生手続と実体担保制度 / 河野玄逸著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 抵当権・法定担保の現代的展開(担保不動産収益執行制度—物上代位との関係;抵当権消滅請求制度;個別執行と留置権—抵当権との衝突事例をめぐって;労働債権と先取特権;動産売買先取特権の現状と課題;不動産工事の先取特権—アメリカ合衆国における統一建設リーエン法の検討)
  • 第2部 人的担保・包括担保の現代的展開(保証類型論—「機関信用保証」の学説における位置づけを中心として;保証制度の改正が保証協会実務に与える影響;経営指導念書—その法的効力;集合債権論)
  • 第3部 担保関係の現代的展開(ABL等に見る動産・債権担保の展開と課題——新しい担保概念の認知に向けて;担保的予約;一括支払システム—その発展と効力;多数当事者間相殺契約の効力;賃貸住宅の修繕・補修費用の負担と敷金特約・敷引特約;民事再生手続と実体担保制度)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA79784123
  • ISBN
    • 4535514550
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    419p, 図版[1]枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top