Bibliographic Information

イノベーションを生みだす力

竹内弘高, 楠木建著

(BBTビジネス・セレクト, 4)

ゴマブックス, 2007.1

Other Title

The mother of innovation

Title Transcription

イノベーション オ ウミダス チカラ

Available at  / 33 libraries

Description and Table of Contents

Description

サウスウエスト航空とスターバックス—この2つの企業に共通しているのは、コモディティとなっていた商品のコンセプトやビジネスモデルを定義し直すことにより、新しい価値を顧客に認識させることでイノベーションを起こしているということである。そこには、必ずしも革新性のある技術は介在していない。GE会長のジェフ・イメルトが使った言葉に「コモディティヘル(コモディティ地獄)」というものがある。コモディティとは地獄のようなものだという意味である。その地獄から、いかに脱却するかが、今の企業には最重要課題である。イノベーションはどこから生まれるのか?個人と組織のクリエイティビティを高めるマネジメントを解説する。

Table of Contents

  • 第1部 イノベーションと創造力(個人の知、企業の知が問われている;イノベーションをマネージする;フラット化する世界とイノベーション)
  • 第2部 イノベーションの新しいパラダイム(利益を持続的に獲得する方法;脱コモディティ化への挑戦;カテゴリー・イノベーション)
  • 第3部 ポーター賞と競争戦略(「ポーター賞」新しい日本を作るために、新しい賞を;大洋薬品工業株式会社のイノベーション;イノベーションの源泉「場所」「国」「個人」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA79968465
  • ISBN
    • 9784777105144
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    181p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top