心が晴れるはれ、ことば

書誌事項

心が晴れるはれ、ことば

中島未月著

ゴマブックス, 2006.4

タイトル読み

ココロ ガ ハレル ハレ コトバ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

読むだけで元気になる、60の言葉。

目次

  • 1 今日の日に、わたしをおもう—自分に向き合う、心をつなげる(晴れ—晴れた言葉は、心を幸せにしてくれる;あたらしい—毎日一枚、人は「ひらり」と成長するもの ほか)
  • 2 毎日に、大切な人をおもう—暮らしてゆくこと、かさねること(いっしょ—暮らしの中の「いっしょ」を探してみよう;くっつく—誰かと「くっつく」ことは、幸せを感じること ほか)
  • 3 雨の日に、晴れの日をおもう—あきらめないこと、信じること(ひかる雨—雨の日は、晴れる日のためにあります;はじまり—いつもの朝を、まっさらな気持ちで始めよう ほか)
  • 4 晴れた日は、明日をおもう—未来をえがく、今日をあるく(てっぺん—自分なりの小さなてっぺんを目指してゆこう;ひらく—今日の扉を、あたらしい気持ちでひらく ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7996956X
  • ISBN
    • 4777103587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    138p
  • 大きさ
    17cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ