説得上手になる「仕事文」の書き方

書誌事項

説得上手になる「仕事文」の書き方

野村正樹著

郵研社, 2006.4

タイトル別名

How to write a work

タイトル読み

セットク ジョウズ ニ ナル 「シゴトブン」 ノ カキカタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

仕事の場で登場するさまざまな仕事文を上手に書くためのノウハウやヒントを、易しく、見やすく、分かりやすく示したハンドブック。全編を「書き方教室」風に、仕事文を上手に書く際に欠かせない科目(テーマ・内容)を選び抜いて解説。さらに、各科目ごとに「これだけは覚えてほしい」「これさえ知っていれば大丈夫」という4つのポイントに焦点を当てた「仕事文上達の集中ゼミナール」です。

目次

  • 第1部 基礎編(なぜ「書く力」が大切か;文章の「基本要素」;書き方の基本ルール;「簡潔に書く」ためのポイント ほか)
  • 第2部 実践編(「書式マナー」を守ろう;正しく伝える“メモの技術”;仕事文と社内コミュニケーション;会議のための仕事文 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79977160
  • ISBN
    • 4946429786
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ