理論的発想でVE(バリュー・エンジニアリング)改革 : 誰でもできる科学的VE
著者
書誌事項
理論的発想でVE(バリュー・エンジニアリング)改革 : 誰でもできる科学的VE
(ルネッサンスBOOKS)
ルネッサンスブックス , 幻冬舎ルネッサンス (発売), 2006.10
- タイトル別名
-
理論的発想でVE改革
理論的発想でVE改革 : 誰でもできる科学的VE : だれでもできる科学的発想法
- タイトル読み
-
リロンテキ ハッソウ デ バリュー エンジニアリング カイカク : ダレデモ デキル カガクテキ VE
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
だれでもできる「科学的VE」による発想術を初公開。従来のVE(価値工学)を超えた実践のための手法を紹介。商品・サービス開発のための基本メソッドをわかりやすく解説。企業内教育における社員教育用テキストとしても最適の内容。
目次
- 基本編 VEの紹介(VEと改善活動;VEとは?;科学的VEについて)
- 理論編 基本となる考え方(VEの原点である価値と機能;VE活動から生まれた3つの基本;科学的VE活動の進め方)
- 技法編 個別技法(テーマの設定;目的思考の発想;機能の把握技法 ほか)
「BOOKデータベース」 より