戦国武将勝利の実学

書誌事項

戦国武将勝利の実学

火坂雅志著

勉誠出版, 2006.12

タイトル読み

センゴク ブショウ ショウリ ノ ジツガク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

勝利への信念と実行力、敗北にすら学ぶしたたかさ…名将・智将に学ぶ、激動の時代を生き抜く『勝利の極意』!歴史・時代小説の旗手による待望の人物論。

目次

  • 第1部 野望を抱き、自己研鑽に努めた男たち(藤堂高虎—激動の時代をのりこえた自己変革の男;島左近—下克上を実力でのし上がった戦場の鬼 ほか)
  • 第2部 歴史の裏で暗躍した男たち(太原雪斎—愛弟子のために修羅の道を選んだ禅僧;施薬院全宗—覇業を支えた黒衣の男 ほか)
  • 第3部 一芸に秀で、腕一本で己を磨き続けた男たち(塚原卜伝—鵙と雀鷂;柳生石舟斎(一)—石の舟にわが身をなぞらえて ほか)
  • 第4部 歴史を動かしたリーダーのあり方(武田信玄—百パーセントの勝利は次の敗北を呼ぶ;上杉謙信・武田信玄—己がみとめた好敵手への敬意 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80001212
  • ISBN
    • 4585053441
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ