なっとくする有機化学
Author(s)
Bibliographic Information
なっとくする有機化学
(なっとくシリーズ)
講談社, 2006.7
第4刷
- Title Transcription
-
ナットク スル ユウキ カガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
なっとくする有機化学
2003.11.
-
なっとくする有機化学
Available at 28 libraries
Search this Book/Journal
Note
初刷(2003.11刊)はシリーズ名の記載がないため別書誌<BA64136141>
Description and Table of Contents
Description
これから学ぶ人にとって重要な項目・反応を厳選した。1つの話題を読み切りにして読みやすくした。「電子の軌道」といった勘違いしがちな語句をていねいに解説した。反応は「電子対の流れ」で、筋道の立った解説した。読めば読むほどに、新しい「ナットク」が生まれるようにした。
Table of Contents
- 第0章 有機化学、五か条のご誓文!?—有機化学はCHONSの化学
- 第1章 電子が主役—電子と軌道、はじめの六話
- 第2章 3次元が織りなす世界—必要なだけの立体化学
- 第3章 役に立つ基本の12講—電気陰性度からHSABの原理まで
- 第4章 官能基の王様—カルボニル基の反応1
- 第5章 カルボニル基は二重人格—カルボニル基の反応2
- 第6章 分子と分子の協奏曲—求核置換反応
- 第7章 二重結合と亀の功—求電子付加と芳香族置換
- 第8章 反応に名を残そう!—電子欠損原子にもとづく転位反応
- 第9章 HOMO‐LUMOってなんだろう?—Woodward‐Hoffmann側と光反応
by "BOOK database"