書誌事項

忠臣蔵夜咄

池宮彰一郎 [著]

(角川文庫, 14471)

角川書店, 2006.11

タイトル読み

チュウシングラ ヨバナシ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

浅野内匠頭が刃傷に及んだのは、「松ノ廊下」ではなかった?「南部坂雪の別れ」の場面は後世の創作だった?赤穂浪士は「忠臣」ではなかった?そして、最大の謎とされてきた刃傷事件の真因とは?『四十七人の刺客』『最後の忠臣蔵』で斬新な忠臣蔵像を打ち出してきた著者が、数々の有名なエピソードを新たな視点から再検証、その意外な実像に迫る歴史エッセイ。井上ひさし、丸谷才一、森村誠一、南條範夫各氏との対談も収録。

目次

  • 忠臣蔵の詩と真実(忠臣蔵夜咄;四十七人目の男はなぜ“逃亡”したのか?;映画『四十七人の刺客』;元禄忠臣蔵と「命の重み」)
  • 忠臣蔵を語る(鼎談 いまなぜ忠臣蔵か;対談 忠臣蔵の新しい読みかた;対談 激しく生きてこそ)
  • 四十七土銘々伝

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80091780
  • ISBN
    • 4043687133
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ