人口の男女・年齢・配偶関係,世帯の構成・住居の状態

書誌事項

人口の男女・年齢・配偶関係,世帯の構成・住居の状態

総務省統計局編集

(国勢調査報告 / 総理府統計局編, 平成17年 第2巻)

日本統計協会, 2006.11-

  • その1 全国編
  • その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第1分冊)
  • その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第2分冊)
  • その2 都道府県・市区町村編 02 青森県
  • その2 都道府県・市区町村編 03 岩手県
  • その2 都道府県・市区町村編 04 宮城県
  • その2 都道府県・市区町村編 05 秋田県
  • その2 都道府県・市区町村編 06 山形県
  • その2 都道府県・市区町村編 07 福島県
  • その2 都道府県・市区町村編 08 茨城県
  • その2 都道府県・市区町村編 09 栃木県
  • その2 都道府県・市区町村編 10 群馬県
  • その2 都道府県・市区町村編 11 埼玉県
  • その2 都道府県・市区町村編 12 千葉県
  • その2 都道府県・市区町村編 13 東京都
  • その2 都道府県・市区町村編 14 神奈川県
  • その2 都道府県・市区町村編 15 新潟県
  • その2 都道府県・市区町村編 16 富山県
  • その2 都道府県・市区町村編 17 石川県
  • その2 都道府県・市区町村編 18 福井県
  • その2 都道府県・市区町村編 19 山梨県
  • その2 都道府県・市区町村編 20 長野県
  • その2 都道府県・市区町村編 21 岐阜県
  • その2 都道府県・市区町村編 22 静岡県
  • その2 都道府県・市区町村編 23 愛知県
  • その2 都道府県・市区町村編 24 三重県
  • その2 都道府県・市区町村編 25 滋賀県
  • その2 都道府県・市区町村編 26 京都府
  • その2 都道府県・市区町村編 27 大阪府
  • その2 都道府県・市区町村編 28 兵庫県
  • その2 都道府県・市区町村編 29 奈良県
  • その2 都道府県・市区町村編 30 和歌山県
  • その2 都道府県・市区町村編 31 鳥取県
  • その2 都道府県・市区町村編 32 島根県
  • その2 都道府県・市区町村編 33 岡山県
  • その2 都道府県・市区町村編 34 広島県
  • その2 都道府県・市区町村編 35 山口県
  • その2 都道府県・市区町村編 36 徳島県
  • その2 都道府県・市区町村編 37 香川県
  • その2 都道府県・市区町村編 38 愛媛県
  • その2 都道府県・市区町村編 39 高知県
  • その2 都道府県・市区町村編 40 福岡県
  • その2 都道府県・市区町村編 41 佐賀県
  • その2 都道府県・市区町村編 42 長崎県
  • その2 都道府県・市区町村編 43 熊本県
  • その2 都道府県・市区町村編 44 大分県
  • その2 都道府県・市区町村編 45 宮崎県
  • その2 都道府県・市区町村編 46 鹿児島県
  • その2 都道府県・市区町村編 47 沖縄県

タイトル別名

Sex, age and marital status of population, structure and housing conditions of households

人口の男女年齢配偶関係世帯の構成住居の状態

タイトル読み

ジンコウ ノ ダンジョ ネンレイ ハイグウ カンケイ セタイ ノ コウセイ ジュウキョ ノ ジョウタイ

  • 愛知大学 豊橋図書館

    その1 全国編358.1:So39-1:2005-2-10711019475, その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第1分冊)358.1:So39-1:2005-2-20711003753, その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第2分冊)358.1:So39-1:2005-2-20711003762, その2 都道府県・市区町村編 02 青森県358.1:So39-1:2005-2-20711003771, その2 都道府県・市区町村編 03 岩手県358.1:So39-1:2005-2-20711003459, その2 都道府県・市区町村編 04 宮城県358.1:So39-1:2005-2-20711003655, その2 都道府県・市区町村編 05 秋田県358.1:So39-1:2005-2-20711003468, その2 都道府県・市区町村編 06 山形県358.1:So39-1:2005-2-20611067335, その2 都道府県・市区町村編 07 福島県358.1:So39-1:2005-2-20611068743, その2 都道府県・市区町村編 08 茨城県358.1:So39-1:2005-2-20711003780, その2 都道府県・市区町村編 09 栃木県358.1:So39-1:2005-2-20711003664, その2 都道府県・市区町村編 10 群馬県358.1:So39-1:2005-2-20711003799, その2 都道府県・市区町村編 11 埼玉県358.1:So39-1:2005-2-20711003673, その2 都道府県・市区町村編 12 千葉県358.1:So39-1:2005-2-20711003806, その2 都道府県・市区町村編 13 東京都358.1:So39-1:2005-2-20711003815, その2 都道府県・市区町村編 14 神奈川県358.1:So39-1:2005-2-20711003682, その2 都道府県・市区町村編 15 新潟県358.1:So39-1:2005-2-20711003824, その2 都道府県・市区町村編 16 富山県358.1:So39-1:2005-2-20711003833, その2 都道府県・市区町村編 17 石川県358.1:So39-1:2005-2-20711003691, その2 都道府県・市区町村編 18 福井県358.1:So39-1:2005-2-20711003842, その2 都道府県・市区町村編 19 山梨県358.1:So39-1:2005-2-20711003477, その2 都道府県・市区町村編 20 長野県358.1:So39-1:2005-2-20711003708, その2 都道府県・市区町村編 21 岐阜県358.1:So39-1:2005-2-20711003557, その2 都道府県・市区町村編 22 静岡県358.1:So39-1:2005-2-20611068752, その2 都道府県・市区町村編 23 愛知県358.1:So39-1:2005-2-20711003717, その2 都道府県・市区町村編 24 三重県358.1:So39-1:2005-2-20711003486, その2 都道府県・市区町村編 25 滋賀県358.1:So39-1:2005-2-20711003495, その2 都道府県・市区町村編 26 京都府358.1:So39-1:2005-2-20711003566, その2 都道府県・市区町村編 27 大阪府358.1:So39-1:2005-2-20711003726, その2 都道府県・市区町村編 28 兵庫県358.1:So39-1:2005-2-20611068761, その2 都道府県・市区町村編 29 奈良県358.1:So39-1:2005-2-20711003575, その2 都道府県・市区町村編 30 和歌山県358.1:So39-1:2005-2-20611067344, その2 都道府県・市区町村編 31 鳥取県358.1:So39-1:2005-2-20711003502, その2 都道府県・市区町村編 32 島根県358.1:So39-1:2005-2-20611067353, その2 都道府県・市区町村編 33 岡山県358.1:So39-1:2005-2-20611068770, その2 都道府県・市区町村編 34 広島県358.1:So39-1:2005-2-20711003584, その2 都道府県・市区町村編 35 山口県358.1:So39-1:2005-2-20711003735, その2 都道府県・市区町村編 36 徳島県358.1:So39-1:2005-2-20711013526, その2 都道府県・市区町村編 37 香川県358.1:So39-1:2005-2-20611067362, その2 都道府県・市区町村編 38 愛媛県358.1:So39-1:2005-2-20711003593, その2 都道府県・市区町村編 39 高知県358.1:So39-1:2005-2-20711003511, その2 都道府県・市区町村編 40 福岡県358.1:So39-1:2005-2-20711003744, その2 都道府県・市区町村編 41 佐賀県358.1:So39-1:2005-2-20611067371, その2 都道府県・市区町村編 42 長崎県358.1:So39-1:2005-2-20611068789, その2 都道府県・市区町村編 43 熊本県358.1:So39-1:2005-2-20711003600, その2 都道府県・市区町村編 44 大分県358.1:So39-1:2005-2-20611068798, その2 都道府県・市区町村編 45 宮崎県358.1:So39-1:2005-2-20711003520, その2 都道府県・市区町村編 46 鹿児島県358.1:So39-1:2005-2-20611068805, その2 都道府県・市区町村編 47 沖縄県358.1:So39-1:2005-2-20711003619

  • 愛知東邦大学 学術情報センター

    その2 都道府県・市区町村編 06 山形県065677

  • 青森県立保健大学 附属図書館

    その2 都道府県・市区町村編 02 青森県R358.1||Ko52||2005-200133075

  • 秋田県立大学 附属図書館

    その1 全国編10133893

    OPAC

  • 秋田県立大学 附属図書館 本荘キャンパス図書館

    その2 都道府県・市区町村編 05 秋田県R358.1:Ko52:2005-200133436

    OPAC

  • 旭川市立大学 図書館

    その1 全国編358.1/Ko52/2005-2-1/Z180298, その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第1分冊)358.1/Ko52/2005-2-2-01-1/Z179739, その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第2分冊)358.1/Ko52/2005-2-2-01-2/Z179740, その2 都道府県・市区町村編 02 青森県358.1/Ko52/2005-2-2-02/Z179713, その2 都道府県・市区町村編 03 岩手県358.1/Ko52/2005-2-2-03/Z179697, その2 都道府県・市区町村編 04 宮城県358.1/Ko52/2005-2-2-04/Z180000, その2 都道府県・市区町村編 05 秋田県358.1/Ko52/2005-2-2-05/Z179693, その2 都道府県・市区町村編 06 山形県358.1/Ko52/2005-2-2-06/Z179083, その2 都道府県・市区町村編 07 福島県358.1/Ko52/2005-2-2-07/Z179089, その2 都道府県・市区町村編 08 茨城県358.1/Ko52/2005-2-2-08/Z179717, その2 都道府県・市区町村編 09 栃木県358.1/Ko52/2005-2-2-09/Z179994, その2 都道府県・市区町村編 10 群馬県358.1/Ko52/2005-2-2-10/Z179731, その2 都道府県・市区町村編 11 埼玉県358.1/Ko52/2005-2-2-11/Z179998, その2 都道府県・市区町村編 12 千葉県358.1/Ko52/2005-2-2-12/Z179721, その2 都道府県・市区町村編 13 東京都358.1/Ko52/2005-2-2-13/Z179727, その2 都道府県・市区町村編 14 神奈川県358.1/Ko52/2005-2-2-14/Z179988, その2 都道府県・市区町村編 15 新潟県358.1/Ko52/2005-2-2-15/Z179733, その2 都道府県・市区町村編 16 富山県358.1/Ko52/2005-2-2-16/Z179715, その2 都道府県・市区町村編 17 石川県358.1/Ko52/2005-2-2-17/Z179990, その2 都道府県・市区町村編 18 福井県358.1/Ko52/2005-2-2-18/Z179719, その2 都道府県・市区町村編 19 山梨県358.1/Ko52/2005-2-2-19/Z179707, その2 都道府県・市区町村編 20 長野県358.1/Ko52/2005-2-2-20/Z179986, その2 都道府県・市区町村編 21 岐阜県358.1/Ko52/2005-2-2-21/Z179735, その2 都道府県・市区町村編 22 静岡県358.1/Ko52/2005-2-2-22/Z179085, その2 都道府県・市区町村編 22 静岡県358.1/Ko52/2005-2-2-23/Z180002, その2 都道府県・市区町村編 24 三重県358.1/Ko52/2005-2-2-24/Z179695, その2 都道府県・市区町村編 25 滋賀県358.1/Ko52/2005-2-2-25/Z179699, その2 都道府県・市区町村編 26 京都府358.1/Ko52/2005-2-2-26/Z179725, その2 都道府県・市区町村編 27 大阪府358.1/Ko52/2005-2-2-27/Z179996, その2 都道府県・市区町村編 28 兵庫県358.1/Ko52/2005-2-2-28/Z179079, その2 都道府県・市区町村編 29 奈良県358.1/Ko52/2005-2-2-29/Z179723, その2 都道府県・市区町村編 30 和歌山県358.1/Ko52/2005-2-2-30/Z178646, その2 都道府県・市区町村編 31 鳥取県358.1/Ko52/2005-2-2-31/Z179705, その2 都道府県・市区町村編 32 島根県358.1/Ko52/2005-2-2-32/Z178648, その2 都道府県・市区町村編 33 岡山県358.1/Ko52/2005-2-2-33/Z179077, その2 都道府県・市区町村編 34 広島県358.1/Ko52/2005-2-2-34/Z179729, その2 都道府県・市区町村編 35 山口県358.1/Ko52/2005-2-2-35/Z179984, その2 都道府県・市区町村編 36 徳島県358.1/Ko52/2005-2-2-36/Z178650, その2 都道府県・市区町村編 37 香川県358.1/Ko52/2005-2-2-37/Z178652, その2 都道府県・市区町村編 38 愛媛県358.1/Ko52/2005-2-2-38/Z179737, その2 都道府県・市区町村編 39 高知県358.1/Ko52/2005-2-2-39/Z179701, その2 都道府県・市区町村編 40 福岡県358.1/Ko52/2005-2-2-40/Z179992, その2 都道府県・市区町村編 41 佐賀県358.1/Ko52/2005-2-2-41/Z178654, その2 都道府県・市区町村編 42 長崎県358.1/Ko52/2005-2-2-42/Z179087, その2 都道府県・市区町村編 43 熊本県358.1/Ko52/2005-2-2-43/Z179709, その2 都道府県・市区町村編 44 大分県358.1/Ko52/2005-2-2-44/Z179091, その2 都道府県・市区町村編 45 宮崎県358.1/Ko52/2005-2-2-45/Z179703, その2 都道府県・市区町村編 46 鹿児島県358.1/Ko52/2005-2-2-46/Z179081, その2 都道府県・市区町村編 47 沖縄県358.1/Ko52/2005-2-2-47/Z179711

  • 朝日大学 図書館分室図分

    その1 全国編358.1||K||200500121698, その2 都道府県・市区町村編 21 岐阜県358.1||K||200500121699, その2 都道府県・市区町村編 23 愛知県358.1||K||200500121700, その2 都道府県・市区町村編 24 三重県358.1||K||200500121701

  • 追手門学院大学 附属図書館

    その1 全国編100001921, その2 都道府県・市区町村編 27 大阪府100043760

    OPAC

  • 大分県立看護科学大学 附属図書館

    その1 全国編358.1||KO||05-2-1000517027, その2 都道府県・市区町村編 44 大分県358.1||KO||05-2-2-44000519564

  • 大阪経済大学 図書館

    その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第1分冊)358.016/So653/2-2-110035057, その2 都道府県・市区町村編 01 北海道(第2分冊)358.016/So653/2-2-1-210035058, その2 都道府県・市区町村編 02 青森県358.016/So653/2-2-210035059, その2 都道府県・市区町村編 03 岩手県358.016/So653/2-2-310035060, その2 都道府県・市区町村編 04 宮城県358.016/So653/2-2-410035061, その2 都道府県・市区町村編 05 秋田県358.016/So653/2-2-510035062, その2 都道府県・市区町村編 06 山形県358.016/So653/2-2-610035231, その2 都道府県・市区町村編 07 福島県358.016/So653/2-2-710035230, その2 都道府県・市区町村編 08 茨城県358.016/So653/2-2-810035063, その2 都道府県・市区町村編 09 栃木県358.016/So653/2-2-910035064, その2 都道府県・市区町村編 10 群馬県358.016/So653/2-2-1010035065, その2 都道府県・市区町村編 11 埼玉県358.016/So653/2-2-1110035066, その2 都道府県・市区町村編 12 千葉県358.016/So653/2-2-1210035067, その2 都道府県・市区町村編 13 東京都358.016/So653/2-2-1310035068, その2 都道府県・市区町村編 14 神奈川県358.016/So653/2-2-1410035083, その2 都道府県・市区町村編 15 新潟県358.016/So653/2-2-1510035069, その2 都道府県・市区町村編 16 富山県358.016/So653/2-2-1610035070, その2 都道府県・市区町村編 17 石川県358.016/So653/2-2-1710035071, その2 都道府県・市区町村編 18 福井県358.016/So653/2-2-1810035072, その2 都道府県・市区町村編 19 山梨県358.016/So653/2-2-1910035073, その2 都道府県・市区町村編 20 長野県358.016/So653/2-2-2010035074, その2 都道府県・市区町村編 21 岐阜県358.016/So653/2-2-2110035075, その2 都道府県・市区町村編 22 静岡県358.016/So653/2-2-2210035229, その2 都道府県・市区町村編 23 愛知県358.016/So653/2-2-2310035076, その2 都道府県・市区町村編 24 三重県358.016/So653/2-2-2410035077, その2 都道府県・市区町村編 25 滋賀県358.016/So653/2-2-2510035078, その2 都道府県・市区町村編 26 京都府358.016/So653/2-2-2610035079, その2 都道府県・市区町村編 27 大阪府358.016/So653/2-2-2710035080, その2 都道府県・市区町村編 28 兵庫県358.016/So653/2-2-2810035228, その2 都道府県・市区町村編 29 奈良県358.016/So653/2-2-2910035081, その2 都道府県・市区町村編 30 和歌山県358.016/So653/2-2-3010035227, その2 都道府県・市区町村編 31 鳥取県358.016/So653/2-2-3110035082, その2 都道府県・市区町村編 32 島根県358.016/So653/2-2-3210035085, その2 都道府県・市区町村編 33 岡山県358.016/So653/2-2-3310035086, その2 都道府県・市区町村編 34 広島県358.016/So653/2-2-3410035087, その2 都道府県・市区町村編 35 山口県358.016/So653/2-2-3510035088, その2 都道府県・市区町村編 36 徳島県358.016/So653/2-2-3610035089, その2 都道府県・市区町村編 37 香川県358.016/So653/2-2-3710035090, その2 都道府県・市区町村編 38 愛媛県358.016/So653/2-2-3810035091, その2 都道府県・市区町村編 39 高知県358.016/So653/2-2-3910035092, その2 都道府県・市区町村編 40 福岡県358.016/So653/2-2-4010035093, その2 都道府県・市区町村編 41 佐賀県358.016/So653/2-2-4110035094, その2 都道府県・市区町村編 42 長崎県358.016/So653/2-2-4210035096, その2 都道府県・市区町村編 43 熊本県358.016/So653/2-2-4310035097, その2 都道府県・市区町村編 44 大分県358.016/So653/2-2-4410035098, その2 都道府県・市区町村編 45 宮崎県358.016/So653/2-2-4510035099, その2 都道府県・市区町村編 46 鹿児島県358.016/So653/2-2-4610035100, その2 都道府県・市区町村編 47 沖縄県358.016/So653/2-2-4710035101

注記

付属資料: 各巻 CD-ROM(1枚 12cm)

その2各巻末にその県の市区町村境界図及び人口集中地区境界図を収録

内容説明・目次
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 06 山形県 ISBN 9784822331368

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を山形県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 07 福島県 ISBN 9784822331375

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を福島県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 22 静岡県 ISBN 9784822331382

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を静岡県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 28 兵庫県 ISBN 9784822331399

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を兵庫県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 30 和歌山県 ISBN 9784822331405

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を和歌山県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 32 島根県 ISBN 9784822331412

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を島根県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 33 岡山県 ISBN 9784822331429

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を岡山県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 36 徳島県 ISBN 9784822331436

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を徳島県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 37 香川県 ISBN 9784822331443

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を香川県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世界の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 41 佐賀県 ISBN 9784822331450

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を佐賀県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 42 長崎県 ISBN 9784822331467

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を長崎県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 44 大分県 ISBN 9784822331474

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を大分県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計
巻冊次

その2 都道府県・市区町村編 46 鹿児島県 ISBN 9784822331481

内容説明

この報告書は、平成17年10月1日現在で実施した平成17年国勢調査による人口の男女・年齢・配偶関係及び世帯の構成・住居の状態の結果を鹿児島県に関して収録したものである。

目次

  • 総人口・総世帯数
  • 男女・年齢・配偶関係
  • 世帯人員
  • 施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
  • 世帯の家族類型・世帯主との続き柄
  • 住居の状態
  • 高齢親族のいる世帯
  • 高齢単身世帯
  • 高齢夫婦世帯
  • 外国人
  • 旧市町村別による集計

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BA80128654
  • ISBN
    • 9784822331917
    • 9784822331627
    • 9784822331627
    • 9784822331634
    • 4822331512
    • 9784822331641
    • 4822331520
    • 4822331369
    • 4822331377
    • 9784822331658
    • 9784822331665
    • 9784822331672
    • 9784822331689
    • 9784822331696
    • 9784822331702
    • 9784822331719
    • 9784822331726
    • 9784822331733
    • 9784822331740
    • 9784822331757
    • 4822331539
    • 9784822331764
    • 9784822331771
    • 4822331385
    • 9784822331788
    • 4822331547
    • 4822331555
    • 9784822331795
    • 9784822331801
    • 4822331393
    • 9784822331818
    • 4822331407
    • 4822331563
    • 4822331415
    • 4822331423
    • 9784822331825
    • 9784822331832
    • 4822331431
    • 482233144X
    • 9784822331849
    • 4822331571
    • 9784822331856
    • 4822331458
    • 4822331466
    • 9784822331863
    • 4822331474
    • 482233158X
    • 4822331482
    • 9784822331870
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    27cm
  • 付属資料
    CD-ROM1枚
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ