分析力のマネジメント : 「情報進化モデル」が意思決定プロセスの革新をもたらす

書誌事項

分析力のマネジメント : 「情報進化モデル」が意思決定プロセスの革新をもたらす

ジム・デイビス, グロリア・J・ミラー, アラン・ラッセル著 ; 鈴木泰雄訳

ダイヤモンド社, 2007.1

タイトル別名

Information revolution : using the information evolution model to grow your business

分析力のマネジメント : 情報進化モデルが意思決定プロセスの革新をもたらす

タイトル読み

ブンセキリョク ノ マネジメント : ジョウホウ シンカ モデル ガ イシ ケッテイ プロセス ノ カクシン オ モタラス

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: SAS Institute Japan

内容説明・目次

内容説明

本書では情報を適切に収集、精製、統合、解釈するというプロセスを構築、運用する力こそ組織の分析力とし、それをインテリジェンスと呼んでいる。あらゆるレベルの企業が「インテリジェンスを得るための仕掛けと適切な組織づくり」を実現するために実践的な方法論を示している。

目次

  • 企業の存続を脅かす七つの現実—なぜ、情報管理戦略の見直しが必要か
  • 情報進化モデル—企業の存続をかけた進化の道
  • 情報進化の五段階—四つの次元で現在のレベルを見きわめる
  • 次元の対立—1+1が2より小さくなるとき
  • 企業のGPS—現状を客観的に把握する方法
  • 個人レベルからの脱却—レベル1からレベル2へ
  • 全社レベルの視点の獲得—レベル2からレベル3へ
  • 市場リーダーシップの獲得—レベル3からレベル4へ
  • 持続可能な成長の実現—レベル4からレベル5へ
  • 情報進化アセスメント・プロセス—進化を計画するための五段階
  • ビジネス・インテリジェンスの知的活用法—BICCの導入
  • 進化の財源—上位レベルに移行する資金を生み出す独創的方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80201164
  • ISBN
    • 9784478331248
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    309p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ