大江山の鬼とふるさと : その小論とエッセイ

書誌事項

大江山の鬼とふるさと : その小論とエッセイ

宮本正章著

郁朋社, 2006.12

タイトル読み

オオエヤマ ノ オニ ト フルサト : ソノ ショウロン ト エッセイ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

坂田金時など四天王を従え酒呑童子を征伐した源頼光の英雄譚の成立過程を、絵詞や地元に残る伝承を基にわかりやすく紐解くとともに、著者が生まれ育った三岳山麓の集落の昭和の原風景を詩情豊かに描き出した一冊。

目次

  • 1 大江山伝説をめぐる小論(「大江山伝説」成立考;逸翁美術館本『大江山絵詞』に見る酒呑童子の素性;成相寺蔵『酒呑童子退治絵巻』)
  • 2 随筆 ふるさと(丹波の寝太郎さま;村祭り;ゆるいさん;ムラ芝居;お殿様五千石在を巡行す ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80215657
  • ISBN
    • 4873023726
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    179p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ