特集コンピュータは英語教育を助けるか

著者

書誌事項

特集コンピュータは英語教育を助けるか

(コンピュータ&エデュケーション : CIEC会誌 / CIEC編集委員会編集, Vol.20(2006))

CIEC , 東京電機大学出版局 (発売), 2006.6

タイトル別名

コンピュータは英語教育を助けるか : 特集

タイトル読み

トクシュウ コンピュータ ワ エイゴ キョウイク オ タスケルカ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • INTERVIEW 図書館の哲学—土屋俊さん(千葉大学附属図書館長)に聞く
  • 特集「コンピュータは英語教育を助けるか」(iPodの教育への活用・実践そして可能性—資格取得を目的とした学習機器としてのiPodの活用と実践;正規表現全文検索を利用した英文CORPUS利用教育と学習用具;小学校英語教育における語彙教材の開発に向けて;デジタルビデオ素材と教材化—CIEC VOAプロジェクトの総括)
  • 活用事例(サイバーテクノロジーと携帯電話を統合利用した英語教育—WBTから評価まで;Webコンテンツ管理システム(CMS)を用いたWebサイト構築と講義資料配信—情報教育におけるWikiの可能性について;フィールド学習支援システム『Realなび』を活用した野外授業の中継)
  • 論文(インターネット検索能力の差異に及ぼす要因の検討その2—小学生の調査を通しての知見;eラーニングにおける動画像およびテキスト情報の配置が学習者に及ぼす心理的影響に関する考察 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80226358
  • ISBN
    • 4501840609
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ