中国人による中国人大批判 : 日本は謝罪してはならない

書誌事項

中国人による中国人大批判 : 日本は謝罪してはならない

金文学著

(祥伝社黄金文庫)

祥伝社, 2006.12

タイトル読み

チュウゴクジン ニ ヨル チュウゴクジン ダイヒハン : ニホン ワ シャザイ シテワ ナラナイ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

『「反日」に狂う中国「友好」とおもねる日本』(平成16年2月刊)の改題

主要参考文献: p295-300

内容説明・目次

内容説明

母国・中国で出版拒否。歯に衣着せぬ中国批判と、親日ゆえの日本への苦言。日中韓に通暁した新世代文化人による新しい「日中関係」論。

目次

  • 1章 中国における「憎日」の深層心理—奇怪きわまる「反日事件」が続発する理由とは(日本人が知らない「日本鬼子」;国策としての「反日憎日」;毛沢東、〓(とう)小平時代の対日関係に学べ;究極の歴史カード「南京大虐殺」)
  • 2章 日本は謝罪してはならない—自虐史観、弱腰外交への苛立ちゆえの日本叱咤(「謝罪」は罪悪である;「敗戦国・日本」のための弁明;「日本の戦争」に誇で蓿持て;「靖国」という日本文化)
  • 3章 日本占領下の中国の真実—日中戦争十五年、平和と繁栄を謳歌したのはどこか(「満州国」の偉大なる遺産;「満州国」は「満足国」だった;日本の占領区は「楽園」だった;「日本鬼子」の素顔)
  • 4章 新中国の種を蒔いた日本—明治以降、今日まで、日本が中国の師であったという事実(孫文と日本、そして日本人;日本語ぬきでは語られぬ現代中国語;幻の「伊藤博文首相」招聘計画;新中国建設に「留用」された日本人たち)
  • 5章 「日中友好」を解体せよ—強要と慧鼇の「友好」から、真の関係構築へ(「自虐」の日本人と「超愛国」中国人;東京裁判と文化大学命;中国は日本に絶対に追いつけない;「日中友好」論は、なぜ危険か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80231846
  • ISBN
    • 4396314191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    300p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ