いまなぜ金復活なのか : やがてドルも円も紙屑になる

著者

    • Lips, Ferdinand
    • 大橋, 貞信 オオハシ, サダノブ

書誌事項

いまなぜ金復活なのか : やがてドルも円も紙屑になる

フェルディナント・リップス著 ; 大橋貞信訳

徳間書店, 2006.10

タイトル別名

Gold wars.

タイトル読み

イマ ナゼ キン フッカツ ナノカ : ヤガテ ドル モ エン モ カミクズ ニ ナル

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界はドルに騙されている!ロスチャイルドの元金庫番がまやかしと欺瞞に満ちたアメリカによる「ドル支配」の実態を暴く。

目次

  • 第1章 金本位制は過去の野蛮な制度なのか
  • 第2章 ドルの信認が低下し続ける時代
  • 第3章 ドル危機によってもたらされた金の乱高下
  • 第4章 金はなぜ一九九〇年代を通じて低迷を続けたか
  • 第5章 スイスの金をめぐる疑惑
  • 第6章 ドイツの金に何が起きたのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80395490
  • ISBN
    • 4198622477
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ