剣道再発見 : 剣道の「深み」を求める稽古法

書誌事項

剣道再発見 : 剣道の「深み」を求める稽古法

好村兼一著

(剣道日本)

スキージャーナル, 2007.1

タイトル別名

剣道再発見 : 剣道の深みを求める稽古法

タイトル読み

ケンドウ サイハッケン : ケンドウ ノ フカミ オ モトメル ケイコホウ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「一生懸命汗をかく稽古」だけでは上達しない。異国で剣の道を探求した八段剣士が説く、心を打ち合う剣道、勝って打つ剣道、風格のある剣道への道。

目次

  • 第1章 私の剣道再発見
  • 第2章 「基本」とは何か?もう一度考え直してみよう(「構え」と「一拍子の打突」;足さばき ほか)
  • 第3章 自分に合った稽古法、上達を可能にする稽古法を考えよう(「強い剣道」よりも「できた剣道」;「打たれること」をいやがらずに、中心を鍛える ほか)
  • 第4章 自分の剣道の幅を広げるために(「気」と「呼吸」;形稽古、古流、居合 ほか)
  • 第5章 先入観、固定観念をなくそう(剣道は難しいか?;守破離 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80501860
  • ISBN
    • 4789921042
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ